【電気圧力鍋】一人暮らしこそクックフォーミーを買うべき理由

クックフォーミー

こんにちはペンギンです。

私は一人暮らし時代から4年間、クックフォーミーを使用しています!

旦那(当時は彼氏)にプレゼントして使い始めましたが、一人暮らしこそ電気圧力鍋を使うメリットがあると感じます。

今回は、一人暮らしの方が電気圧力鍋を買うメリットと、
その中でもクックフォーミーをお勧めする理由を紹介します。

一人暮らしが電気圧力鍋を買う理由

少ないコンロをカバーできる

単身マンションだと、コンロの数は通常は1つ、多くても2つではないでしょうか。

私が住んでいたマンションは、コンロが一つで、自炊をしたくても、1品ずつしか作ることができませんでした。

電気圧力鍋はコンセントがあれば調理可能なので、コンロを使うことがありません

ペンギン
ペンギン

単身時代は、クックフォーミーをリビングに置いて使っていました!

卓上のIHやコンロを買い足そうと検討されているのであれば、電気圧力鍋をおすすめします。

沢山の作り置きを作ることができる

クックフォーミーミニは3Lで、最大4人前を作ることができます。
休日に作り置きを作ることで、お弁当作りや晩御飯作りが楽になります。

ペンギン
ペンギン

1人前を作ると、野菜が余って冷蔵庫で腐ることはありませんか?

一気に沢山調理できるので、無駄もなくすことができます!

時短!時間を有効活用できる

残業した後の自炊は本当に面倒だと思いますが、電気圧力鍋で調理すると本当に早くて簡単です。

更に、ボタンを押したら放置しておけるので、溜めた食器を洗ったり掃除したり、ちょっと一休みしたり『時間を有効活用』できます。

一人暮らしにクックフォーミーをおすすめする理由

電気圧力鍋の中でもクックフォーミーをおすすめする理由は以下の通りです。

電気圧力鍋の中で、圧倒的に早い!

よく、「加圧3分で完成!」や「加圧5分でカレー完成!」という謳い文句で販売されている商品を見かけますが、予熱・減圧・蒸らし等の時間を含めると、実際の調理時間は長くなる場合がほとんどです。

肉じゃがを作った場合

クックフォーミー:合計17分

アイリスオーヤマKPC-MA4-B:合計1時間

クックフォーミーは加圧終了と同時に蒸気を抜いてしまう方式のため、「減圧時間」が他の電気圧力鍋と比較して圧倒的に短いです。

レシピが豊富

最新機種には250種類のレシピが内蔵されています。

『これまで実家にいて料理は何をすればいいかわからない』という方にお勧めです。

また、T-fal公式アプリにはもレシピがあり、そうレシピ数は約500件。毎日のメニューに困りません。

失敗しない

今まで実家暮らしで、これから一人暮らしを始める方は、料理の経験が少ない方もいらっしゃると思います。

料理をすると失敗はつきものですが、電気圧力鍋での自動調理を使うことで、失敗を防ぐことができます。

【よくある失敗】

焦げてしまった
が残っている
中まで火が通っていない
・ジャガイモの煮崩れ

ペンギン
ペンギン

実家を出て6年になりますが、鶏肉や根菜の調理はクックフォーミーに頼ってます!

炊飯器・フライパンの代わりになる

炊飯が可能なため、炊飯器の代わりにクックフォーミーを設置することで、2役になります。

また、蓋を開けて『炒め』が可能なのでフライパンの代わりになります。

単身マンションは狭い調理スペースになりますので、沢山家電を置くとより狭くなります。多機能なクックフォーミーが1台あるだけで調理スペースの確保にもつながります。

まとめ

・レシピが豊富で料理初心者でも失敗しない

コンロ、フライパン、炊飯器代わりになる

・自動調理なので、時間を有効活用できる

メリットを挙げましたが、大きくて置き場所に悩んでいるという方はこちらを参考にしてみてください。

メリットがたくさんあるクックフォーミーですが、デメリットもあります

コメント

タイトルとURLをコピーしました